2014年08月11日 【お知らせ】
夏休み期間中、全国12のブロックで原則として日本海洋少年団地区連盟大会が開催される。
地区連盟大会は、海洋少年団運動の日頃の訓練の成果を各競技種目で発揮するとともに、団員相互の友情や親睦を深めることを目的に2年に1度開催され、また地元に密着した大会運営を通じて広く海洋少年団運動の啓蒙と海洋・海事思想の普及に寄与している。
8月9日及び10日の両日、三重県南伊勢町五ヶ所浦においては、「第19回中部地区連盟大会」が開催され、ロープワークや手旗信号の競技に約200名が参加者した。 開会式入場行進 写真撮影 徳田栄作(南勢海洋少年団)
ロープワーク競技