2014年12月01日 【お知らせ】
11月29日、高知海洋少年団が高知港に停泊中の巡視船「とさ」船上で結団式を挙行し、海洋少年団活動の新しいスタートを切った。
結団式では、土佐市蓮池小学校5年生の岡本楓生(ふうき)団員が21名の新入団員を代表して「立派な海の子になります。」と力強く宣誓した。
山根堂宏市議会議長はじめ多くの来賓や指導者、支援者、父兄等の団会員に見守られ緊張した様子の新入団員21名に対して榊原英之団長(41才)から入団許可証と団員証が授与された。
団員達は、海洋少年団活動を通じて、海洋県高知を支える人材として成長することを出席者全員から期待されていた。
公益社団法人日本海洋少年団連盟からは、林正次副会長と堀川信夫事務局長の2名が来賓として結団式に出席した。
高知海洋少年団のスタートにより高知県では約40年間途絶えていた海洋少年団活動が再開されることになった。
榊原英之団長の挨拶
岡本楓生団員の宣誓