2017年05月09日 【お知らせ】
呉は明治23年に海軍鎮守府が出来たことにより生まれた街です。 その関係から現在も海上自衛隊、海上保安大学校、海上保安庁、海事事務所、造船、内外航路の船主、関連企業等が沢山存在します。まさに海の街です。そのような街であるにも関わらず、子供たちの海に寄せる関心は日増しに薄れています。
そこで、団体生活を通し、海を理解し海に興味を持つ子供たちを育て、児童生徒の健全育成に努めるために、呉海洋少年団を改めて結団することといたしました。
4月22日に前川連盟会長、小村呉市長、下野第六管区海上保安部長、池海上自衛隊呉地方総監、吉田中国運輸局次長、友田川崎汽船理事様を始め、多くの方々のご参列を頂き結団式を挙行することが出来ました。
団員22名団長以下指導者11名の小さな団ですが、連盟を始め、先輩団の皆様のご支援を頂き頑張っていきたいと思いますので、ご指導ご支援を頂きますよう宜しくお願いいたします。
結団式の様子ちかいのことばを宣誓する団員
呉海洋少年団です。よろしくお願いします!